【株式会社宮の華】心がつながる泡盛づくり

いつも久米仙酒造をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

今回は泡盛ガチャに参加してくださる酒造所「株式会社宮の華」をご紹介。宮の華は、宮古島本島から橋でつながる離島、伊良部(いらぶ)島で1948年に創業しました。

代表取締役の下地さおりさん、工場長の山原作栄さんが取材に応じてくださいました。

微生物とともに造るお酒

「お酒を造っているのは我々ではなく、微生物なんです」と語る山原さん。宮の華では、微生物が最適な環境で働けるように日々の管理を徹底しています。休みの日でも、もろみを1日3回かき混ぜ、細心の注意を払いながら微生物の活動をサポートしています。

さらに、五感を大切にし微妙な変化にも敏感に対応することで、常に安定した品質のお酒を提供することを目指しています。宮の華の酒造りには、そんな職人たちの想いと手間が惜しみなく注がれています。

創業者の想いを引き継ぐ酒造り

宮の華が創業当時から大切にしてきたもの、それは「大量生産ではなく、品質にこだわる」という姿勢。宮古島や伊良部島の豊かな自然に感謝し、その恵みを最大限に活かしたお酒造りを目指し、現代でもその想いがしっかりと受け継がれています。

酒造りを担う山原さんはこう語ります。
「創業者の目指した酒造りを続けていくために、量より質にこだわり、手作業で丁寧に行っています。私たちの酒造りの根本は自然にあるので、まずは自然に感謝することが大前提です。そして、衛生面や季節による微妙な温度変化、その他の小さな変化に気づくために、五感を大切にしています。」

この言葉が表すように、創業時から変わらぬこの姿勢が、島の恵みと共に今も宮の華のお酒に息づいています。

この企画への想い

泡盛ガチャという企画名を聞いて、思わず笑顔がこぼれたという下地さん。「この企画を通して、自分と同じように笑顔になる人が増えていくことを願っています。」と語ります。
山原さんも「泡盛に触れるきっかけになれば嬉しいです。我々は、心がつながる泡盛を造ることをモットーにしています。お酒を楽しく飲んで、心がつながる瞬間を感じてもらえたら嬉しいですね」と、笑顔で期待を語りました。

当たるかもしれない宮の華のお酒

愛情たっぷりに育てられた宮の華のお酒から、今回の泡盛ガチャ第7弾に登場するのはこちら。

宮の華 古酒樽酒 30度 720ml

刺激感のないまろやかな口当たりと、バニラのような樽の香りが特徴です。水割りやロックはもちろん、もろみ酢で割ってみるのもおすすめ。実はこの商品、現在はもう造られていないとても貴重なお酒。ぜひ、グラスに残った香りまでお楽しみください。