お米はインディカ種のお米を使用しております。インディカ種のお米は温暖な沖縄でも黒麹づくりに適した水分調整がしやすく、伝統的に使用されています。
以前は砕米を使用しておりましたが、現在では食用に利用される良質なインディカ種のお米(丸米・まるまい)を使用しています。他社は依然、砕米を使用しているところも多いですが(砕米の方がお米の表面積が多くなり、麹づくりと管理が容易なため)、弊社は、丸米を使用することで以前よりも、よりお米の甘みを感じられる味わいになりました。
また、新しい取り組みとして、米作で日本遺産となった熊本県菊池地方の良質なヒノヒカリを原料とした「日本泡盛」を造りました。今後、全国各地の生産者の顔が見える良質なお米を求め各地域の特色のある「日本泡盛」のシリーズ化を目指しております。