Info
高濃度アルコール・消毒用エタノールに合う匂いのアロマオイル…何がベストか検証してみた
【高濃度アルコール・消毒用エタノール関連】注意喚起情報まとめ
いつも久米仙酒造をご愛顧いただき、ありがとうございます。
弊社は、厚生労働省が特例措置を出して以降、いち早く高濃度アルコールや消毒用エタノール製品の製造に着手。これまで延べ2万5,000本以上を製造・出荷してきました。
情報発信も多数行ってきた結果、いつの間にか酒造メーカーでは最も情報発信している存在になっていたようで、多数のお問い合わせを頂きます。
また、新型コロナウイルス感染拡大が一旦小康状態に入り、緊急事態宣言解除や第二波、Withコロナなどと言われている中で、これからも高濃度アルコールや消毒用エタノールの重要性が増していくことが予想されます。
そこで今回、情報まとめページをつくってみました。
今後の参考にしていただければ幸いです。
手指消毒にも使える美味しい高濃度アルコール販売開始(販売価格など…)
https://kumesen.co.jp/info/20200417-1622/
手指消毒だけでなく飲用もできる高濃度アルコール「その味は…?」(お客様の声など)
https://kumesen.co.jp/blog/20200521-1696/
高濃度アルコールに関するよくある質問・使い方・使用感など
https://kumesen.co.jp/blog/20200428-1651/
(飲用不可)酒税のかからない消毒用エタノール販売開始(販売価格など…)
https://kumesen.co.jp/info/20200508-1682/
消毒用エタノールに関するよくある質問・使い方・使用感など
https://kumesen.co.jp/blog/20200512-1684/
消毒用エタノール67度・他社商品との違い(使用感・使用期限等)
https://kumesen.co.jp/blog/20200513-1687/
たくさんのご要望にお応えして大容量2,700mlの消毒用エタノール販売開始
https://kumesen.co.jp/info/20200612-1785/
酒造所ウラ話「67度」に込められた「想いと技術の結晶」のお話
https://kumesen.co.jp/blog/20200502-1669/
67度の有効性根拠(厚生労働省)
https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/items/200423_kiho_jimu2.pdf
全国各地の酒造会社との連携して事態に臨んでいます
https://kumesen.co.jp/info/20200425-1647/
医療機関・介護従事者様向け特設ページ
https://kumesen.co.jp/info/20200430-1664/
注意喚起情報まとめ
https://kumesen.co.jp/blog/20200603-1751/
【新型コロナ・転売ヤー対策まとめ】転売規制が解除されるようですが…注意喚起情報
https://kumesen.co.jp/blog/20200731-1934/
新型コロナ感染対策による”夏の手荒れ”にご用心
https://kumesen.co.jp/blog/20200807-1946/
高濃度アルコール・消毒用エタノールに合う匂いのアロマオイル…何がベストか検証してみた
https://kumesen.co.jp/blog/20200605-1761/
次亜塩素酸水情報まとめ
https://kumesen.co.jp/blog/20200629-1839/
【飲用可】手指消毒にも使える高濃度アルコール販売ページはコチラ
【飲用不可】酒税のかからない消毒用エタノール販売ページはコチラ
そして、最もよくあるお問い合わせについて…
高濃度アルコールと消毒用エタノールですが、成分的な違いは一切ございません。2つとも添加物等も一切使用しておりません。
ただ、消毒用エタノールは酒税が課されていない「飲用不可」商品となるため、決して飲用しないでください。何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。
今後も「いま酒造会社としてできること」を考え、新型コロナウイルス対策の一助となれるよう努力してまいります。よろしくお願い致します。