Blog
いつも久米仙酒造をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
先日からお知らせしておりました
『泡盛ガチャ やんばる編』ですが、
本日18時より予約販売をスタートしております!
https://kumesenshop.com/pages/awagacha-4yanbaru
ホントは現地に行かないと出会えないお酒、
地元で愛される未知のお酒と出会える企画、
ということで毎回大変な反響をいただいている泡盛ガチャ企画ですが…
今回のテーマは「やんばる地域」
沖縄県北部を指し、
山や森林が深く「山原」と書いて
「やんばる」と地元で呼んでいる地域です。
NHKの連続テレビ小説
「ちむどんどん」の舞台となっていたり、
昨年2021年に世界自然遺産に登録されたりと
いま沖縄県内でも最も注目を集めています。
沖縄県内でも特に自然豊かで
水がきれいと言われる地域ですが、
どの酒造所も味わいに特色があって、
社内で行った試飲会での飲み比べ体験は
とっても楽しいものとなりました!
詳しくは、ブログで酒造所紹介させていただきますね。
本日8/1(月)〜8/15(月)まで予約販売。
8/16(火)から順次商品の発送をスタートいたします。
https://kumesenshop.com/pages/awagacha-4yanbaru
今回は先行予約100セット限定で
予約販売特典もご用意しております。
沖縄県今帰仁村(なきじんそん)で
藍染工房を営む女性作家さん
亞人(あじん)さん手づくりの
無農薬・無化学肥料の琉球藍を使った
特製コースターです。
前回も、予約販売特典はすぐになくなってしまう勢いだったので、ぜひ今回はお早めに手づくりコースターを手に入れてください。
1つ1つが地元やんばるの原料にこだわってつくられた
手づくり一点モノの希少なコースターです。
この辺も引き続き、情報発信してまいりますので、
今後とも情報フォローよろしくお願いします!