Blog
いつも久米仙酒造をご愛顧いただき、ありがとうございます。
昨日の大雨でバイクのエンジンが壊れた通販事業部カイです。
さて先日から予約販売を開始している
新商品『沖縄 BLUE 43度』ですが…
実は、先月の企画『泡盛ガチャ 石垣島編』の商品ラインナップの中にこっそり忍ばせていました(^^)
SNS上でこのウイスキーに関する様々な反応がありますので、今回そうした声をご紹介したいと思います!
泡盛ガチャのE賞だったところ、沖縄BLUE43度が入っており味わいを気に入っていただいたようです。
ありがとうございます!ホワイトオークの新樽なので香りが特徴的なんですが、ハマっていただいて嬉しいです!
藤江様にも味わいを気に入っていただいたようで嬉しいです!
時間を置くと香りが本当にあま〜いカラメルのようになるので、ぜひそうした変化もお楽しみいただきたいです♪
先日泡盛ガチャで
— 天正庵 沖縄茶屋 (@okinawaTSA) May 14, 2022
久米仙様の
ライスウイスキー(ノンエイジ)
沖縄BLUE
いただきました‼️
E賞でしたが
まだ未発売とのことで
得した気分🎵
ライスウイスキーと
謳ってるだけあって米の蒸留酒との共通点の切れのある味わい
沖縄料理や和食とあわせやすく
ロックやハイボールで
ガンガンのみたい‼️ pic.twitter.com/P3emF1xl3A
こちらは天正庵 沖縄茶屋様からのコメント
お米由来のほのかな甘みがありながら、後をひかないドライな味わいは食事とも合わせやすいんですよね。
いま社内でも好相性の食材ペアリングを開拓中です!
あんまり美味しかったから、予約しちった(笑)
— Sherry丸(丸さん) (@Sherrymaru0629) May 23, 2022
(*≧ω≦)💕💕💕#久米仙 #新商品 https://t.co/dbGtPCSRzQ
『OKINAWA BLUE』やっぱめっちゃ美味い!
— Sherry丸(丸さん) (@Sherrymaru0629) May 21, 2022
(*≧ω≦)💕
炭酸割りする前にホンの少しロックの状態で口に含むと、ドライな中にほんのり米の甘さを感じる。
ハイボールにすると、その甘さが引き立つ!
ただただ、んまい!!(*´ω`*)♪#泡盛ガチャ #久米仙 #ウイスキー pic.twitter.com/A532hBiz1t
そしてこちらはSherry丸 様からのコメント2連発
今回はお米の繊細な味わいを生かすために樽の熱処理からこだわってつくっています。
なのでこのようにお米の甘さを気に入って頂けると大変嬉しいです。ありがとうございます!
いかがでしたか?
『沖縄BLUE』の名前を冠する2つ目の新商品のお客さまレビューでした。
今回の新商品『沖縄 BLUE 43度』は
前回の『沖縄 BLUE 8年』に引き続き、
ウイスキーファンにも喜んでいただける
お米由来のウイスキーを追求してつくっています!
反応は悪くなさそうですが、
今後もお客様の声をたくさんご紹介していきたいので、ぜひ召し上がった方はSNS等でお声をお寄せください!
弊社からお声かけやリツイートもどしどしさせていただきます♪
今ならオリジナルショットグラスが付いてくるキャンペーン中
ぜひ専用ショットグラスと合わせてGETしてくださいね♪
詳しくはコチラ