Blog
こんにちは。
昨年発売しました「シークワーサーサワーの素」ですが、おかげさまで多くのお客様からご好評を頂いております。ありがとうございます。
その商品に使っている、大宜味村産シークワーサーが、今、熟しておいしいよ!との情報があり、週末に大宜味村入りして、状況を確かめに行きました。
最高の天気です!いつ見ても大宜見の海は綺麗ですね。
農家様に了解を得て、早速、シークワーサーの山に向かって進んでゆきます。
実は昨年の商品新発売の7月に「青切りシークワーサー」を確認しに同じ山に来ております。
その際の状態はこちら
青々して、いかにも酸味が強そうなシークワーサーです。
そして、今回は「完熟だよ!」と訴えるようなオレンジ色のシークワーサーがいっぱいに広がっていました。
「完熟だよ!」
「完熟だよ!!」
「完熟だよ!!!」
これこそ黄金(クガニ)シークワーサー!
この時期のシークワーサーは、熟して果皮が黄金色になることから、沖縄地方の方言名で
「クガニ(黄金)」と呼んでいます。
味はと言うと、シークワーサー特有のさわやかな香りと酸味に絶妙な甘さが加わった、まさに完熟!のうまさです。
今回は収穫もさせていただきました。
無限の黄金シークワーサー。採っても採っても全くオレンジ色が減りません。
つまみながら収穫しましたがこちらも無限!たぶん30個以上は食べました(笑)
本日の収穫はこちら!
収穫・期間ともにレアな完熟黄金シークワーサー。
満喫させていただきました。農家様、ありがとうございました。
完熟!完熟?
完熟といえば、あれも完熟では?
今月新発売の「完熟たんかんサワーの素」♪
この時期、たんかんも完熟なんですよ!
完熟感、よく出ています。
シークワーサーとの違いを是非楽しんでみてください。
完熟たんかんサワーの素の商品ページはコチラ