Blog
こんにちは!新商品プロジェクトマネージャーの豊濱です!
「完熟たんかんサワーの素」が満を持して、2月1日(月)より販売いたします!
シークワーサーサワーの素からのサワーシリーズ第二弾としまして、より期待されている人も多いとか…ですので、実際にお酒を専門とする問屋の担当者さんに試飲をしてもらい感想を聞いてきました。
今回試飲してもらうにあたり、同じ女性で年齢が少しでも近い方がいいかと思い、お取引様へお願いしてお二人の方にご協力してもらいました。
今回ご協力頂いたのは、西原町にあります「南島酒販株式会社」様
営業のお二人に来てもらいました。
営業部の新垣さんは勤務年数4年で金城さんは9か月になります。
南島酒販様は、本島全域また県外まで商品をお届けしている大手問屋さん。
県内有数の品揃えをし、量販店から業務店など配送を行っていて、久米仙酒造もいつもお世話になっております。
新発売「完熟たんかんサワーの素」を試飲してもらい、色々お話を伺ってみました。
インタビュアー豊濱(以下、豊):
では、さっそく「完熟たんかんサワーの素」がこちらになります。
新垣(以下、新):
オレンジ色のパッケージをなかなか見ないですよね~、棚に並べても目立ちますね
金城(以下、金):
確かにそうですね
新:私が柑橘系でみかんが好きなのもありますが、たんかん味ってなかなかないので、皆さん絶対手に取りますよね
豊:このオレンジ色もですが、ネーミングが書いてある緑の部分も、こだわっていまして…
新・金:そうなんですね!たんかんの葉っぱをイメージですか?オレンジの水滴の感じとかもいいですね
豊:そうそう、たんかんの葉っぱをイメージして、この緑の色もいくつも変更かけてこの色になりました。もちろんオレンジの色もこだわり、フレッシュ感を出すために水滴など、結構話し合って決めました。
豊:香りの方はどうですか?
新・金:すごーい、みかんの香りだ!
あっ、たんかんです(笑)すごーい、たんかんの香りだ!
豊:実際柑橘の香りってリラックス効果とか癒しの効果があるらしいんですよ
新・金:あ〜わかります!たんかんを食べるときのまんまの香り!後からはアルコールの香りはしますけど、この香りは癒されますね。
実際ロックで試飲してもらいました
新:ん〜香りの時はたんかん→アルコールで。飲んでみると一瞬たんかんで、香りほど味にたんかんはなくて。でも喉にたんかんの感じはありますね。
金:香りの方が強いけど、たんかんの味わいが残って美味しいですね。
豊:喉に感じる「たんかん感」ですね(笑)
新:飲み始めはやっぱアルコール感がありますね。ロックだときついですね~(笑)
次は定番!炭酸割りで飲んでもらいました
豊:どうぞ、ラベルにもあるように「炭酸水で割るだけ」で飲んでみてください
新・金:美味しそう~
金:炭酸で割った方が、たんかん感を感じますね!
新:そうだね、アルコール感はそこまで感じなくなるので断然飲みやすい。
新・金:美味しい~これ、爆飲みですね(笑)割合はどれくらいですか?
豊:今は3:1で作っていますよ。好みで割れるのでいいですね!
新:実際のたんかんの実入れたら、絶対美味しいですよね。
金:さっぱりしていて、甘ったるくなくていいですよね、ほどよいたんかん感があって。
たんかんを推したいっていうのが、伝わります。
豊:今回のたんかんサワー、工場長が最初作る時にイメージしたのは「たんかんの皮を剥いた時にパッと拡がる甘くて爽やかな柑橘の香り」なんです。それを再現したいなって…
新・金:うん、すごい!ただのたんかんの味じゃなく、すごく考えているんですね。
豊:色々な割材で試せて、いいですよね~
新:炭酸水で割るしかないって思ったりするので、楽しめていいよね~。普段あまり飲まない人には、ストレートティーがいいかも!
金:そうですね~緑茶は冒険したい人にはいいかも(笑)
豊:家にある飲み物で、色々試してみたくなりますよね
新:ホットもいいかも~ホットにすると、アルコールの香りも出がちだからどうなるのかなって気になります!ストレートティー割のホットを家でやってみよ(笑)
新・金:食中酒とかにいいかも
金:さっぱりしているから、揚げ物とかでもアリですよね。
新:食事の邪魔をしないよね~
豊:「完熟たんかんサワーの素」試飲してもらいましたが、実際どんな人にすすめたいですか?
新:飲みやすいので普段飲まない人にもいいよね。
金:お酒の第一歩でもいいんじゃないかと思います!
新:友達と集まるとき持っていったら、好評だと思います!
豊:いや~それは嬉しいですね!!!
新:甘ったるくないから、入りやすい!甘ったるいのが苦手って方もいるので、結構お酒飲む方も満足出来ると思います。お酒の入り口としていい!一杯目、二杯目とかね~。ちょっとホットが気になりますね、個人的に(笑)
新:ビーチパーティとかもいいけど、家飲みでもいいかもホットにして。夏場とか、今から動き楽しみですよね。
金:絶対動き(売れ)ますよね~
豊:ほんと、楽しみなんですよ!去年発売した、シークワーサーサワーの素が夏場凄かったので、期待しますよね(笑)
新:南島酒販に入って来る数と出ていく数も、凄かったですよ~
豊:ほんとですか!ありがたい!
金:毎回通りますよね~ピッキング(在庫補充のために商品棚から商品をピックアップすること)しながら
新:シークワーサーサワーがある棚の前ね!通る~。近年見なかった、私入社して久しぶりのヒット商品というか…
豊:え、それほんとですか?(笑)
新・金:結構手に取っていたし、動いていたよね!割材の酒類でいうと近年稀だと思いますよ。
豊:近年稀に見るヒット商品!いいですね~
新・金:なので今回も楽しみですよね~
新:さっき試飲してみて思ったんですが、たんかん感がもう少し抑えられているかと思いましたがたんかん感がちゃんとあり、金城とも話していましたが「まさかのたんかんがくるとは(笑)」斜め上の感じがすごいいいですね!
豊:そうなんですよね、まさかのたんかん!
新:そういえば、たんかん使っているところってあまりないですよね~
金:確かにそんなに見ないですね。
豊:次回楽しみにしていてください!まだ未定ですが(笑)
新垣さん、金城さん今回はありがとうございました!
率直な意見を話してくれて、完熟たんかんサワーの素のプロジェクトリーダーとして、ホントにいい商品が出来たんだなと改めて実感することが出来ました。色々なシーンや色々な飲み方、それぞれで楽しむ事が出来るお酒。ぜひ、久米仙酒造の斜め上を行く「完熟たんかんサワーの素」早く皆様に飲んで欲しいと思います。
お酒の専門家 問屋さんもオススメする久米仙酒造の新商品!
沖縄県内は2月1日(月)からスーパー・コンビニで販売開始します!
沖縄県外の方は『完熟たんかんサワーの素』予約販売も実施中!ぜひお試しアレ♪ → コチラ