Blog
いつも久米仙酒造をご愛顧いただき、ありがとうございます。
大好評の「シークワーサーサワーの素」に続く、新商品「完熟たんかんサワーの素」の生産が始まりました。
2月1日の発売日を控え、万全な出荷体制をとる工場内をレポートしてきました。
充填予定日の数日前からたんかんサワーのお酒造りが始まっていました。
工場内にあのいい香りがふわ〜っと漂います。
プロジェクトメンバーが試行錯誤して決定した、あの甘~い完熟たんかんの香りです。
まずは瓶を1本1本、洗浄していきます。これが意外とスピードが速いです。
充填機でフレッシュなたんかんサワーが入り、続々とラインを流れてきます。
ここで検瓶という工程。ベテランの厳しい目視検査で1本1本チェックします。
サワーの素のラベルはフィルムに熱を加えて瓶に巻き付けていく、シュリンクという方法で流れていきます。
こちらのラベルもプロジェクトチームでかんかんがくがく議論した、色彩やシズル感がいい感じで出ていますね。
最終ラインを流れて箱詰めです。
今回も営業のメンバーがヘルプで工場に入り、全社一丸となって生産している新商品です。
発売日までもう少し!!
あの完熟のいい香りと味わいを多くの方に味わっていただきたいという想いを込めて、今日もたんかんサワーの生産頑張ります!