Blog
いつも久米仙酒造をご愛顧いただき、ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大によって、増えている「手洗い」と「アルコール消毒」によって「手荒れ」が問題になっているそうです。
あなたは大丈夫でしょうか?
特に夏の今の時期は、湿度の高さと汗によって肌の角質がふやけて、バリア機能が低下しがち…。
さらに、例年以上に手洗い・アルコール消毒をこまめに行うことから乾燥を防ぐ役割の皮脂が洗い流され、乾燥が助長されて手荒れが起こってしまい、ひどくなると炎症を起こして「手湿疹」になってしまうとか…。
実際、皮膚科では2020年3月、4月以降、手荒れが悪化した患者さんが大人も子供も例年に比べて数倍多い印象だそうです。特に女性は、日々のハンドクリームを購入するなど工夫されているようですね。
ちなみに、弊社商品はしっとりとした使用後の質感が人気だったりします。
「医療用消毒アルコールのようなカサカサ感がなく、しっとりサラサラ感が高級化粧品S●-Ⅱみたいな…」とのお声まで頂きます。
麹の効果なのか、お酒と同様のつくり方によりアルコールに溶け込む脂分によるものなのか、わかりませんが…30数人の社員が使っている中で「手荒れした」という話はありません。
ただ、実際のところどうなんだろう?
というところが気になるのでアンケートしてみることにしました!
答えて頂くのはたった4問だけ!
消毒用アルコール使用感アンケート!
30秒もかからないと思うので、ぜひお答えいただけると嬉しいです!
よろしくお願いします!
https://forms.gle/2eRSAHxJAvVBJCjk9
(Googleフォームにリンクします)
結果はまた後日、共有させて頂きます。
「しっとりサラサラ感が高級化粧品並み」と好評の消毒用アルコール…「まだ使ったことない・気になる」という方はコチラ
その他…
高濃度アルコール・消毒用エタノールの情報まとめページはコチラ